-------------●ここは鋼の錬金術師「ロイ×エドSSリレー企画」の二次創作サイトです♪●-------------※全ての画像・テキストの無断掲載持ち帰りはしないでください・初めての方は「about」をお読みください※since07/10/25

◆ about (1) ◆ 拍手について(1) ◆ お題(長編)・その①「カワウソロイの恩返し」完結(17) ◆ お題その②「コールドレイン」完結(29) ◆ 鉛筆ロイと消しゴムエド(完結)(3) ◆ 黒ねこロイと金の子猫(12) ◆ 叔父(教師)ロイと甥っ子受験生エド(非公開)(0) ◆ 短編・シリアス(1) ◆ 短編・パラレル(1) ◆ gallery(9) ◆ 拍手お返事部屋(21) ◆ カステラ通信(40) ◆ 雑記(6)
プロフィール
HN:
ロイエド好き6人組!
性別:
女性
リンク
最新コメント
[03/11 つぐみ]
[03/11 つぐみ]
[02/20 七緒 樹]
[02/19 NONAME]
[02/16 まいこ]
[10/08 ノリヲ]
[10/08 まいこ]
[05/29 NONAME]
[05/23 まいこ]
[03/05 まいこ]
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
(10/28)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
どうせなら♪
ビタミンより、さとさんの可愛いエドたんを頂きたいんだけど・・・・まるかじりで♪(節分のお寿司じゃないから・・・汗)
あああ、でもさとさん宅のエド元気100パーセントだから、蹴りをくらいそう・・・。←その覚悟はあるのかっっ。
ビタミン補給より、萌え補給♪(なんか違っ)
ところで「いよかん」と「みかん」と「オレンジ」。私に言わせると皆どれも大して変わらないんだけど、ビタミン的にはどれが効果大でしょうか?
本当にどこもかしこも風邪ひきさん情報満載ですね。カステラメンバーの皆さまも、こちらを見て下さっている皆さまもどうぞご用心くださいね。
あああ、でもさとさん宅のエド元気100パーセントだから、蹴りをくらいそう・・・。←その覚悟はあるのかっっ。
ビタミン補給より、萌え補給♪(なんか違っ)
ところで「いよかん」と「みかん」と「オレンジ」。私に言わせると皆どれも大して変わらないんだけど、ビタミン的にはどれが効果大でしょうか?
本当にどこもかしこも風邪ひきさん情報満載ですね。カステラメンバーの皆さまも、こちらを見て下さっている皆さまもどうぞご用心くださいね。
妄想駄文書き逃げ
「……鬼のかく乱か?」
腕に点滴の針を刺して執務室のソファの上に寝転がっているロイを目にした途端、エドワードは身も蓋もなく言い放った。
「いいえ。インフルエンザよ」
端的な返答はホークアイだ。
アメストリスにも大流行中の、そんな病に倒れたのならこんなところにおらずとも自宅に帰って寝込むか入院でもすればいいじゃねえか。そういう考えがエドワードの表情にありありと浮かんでいたのだろう。ため息を吐きながらホークアイは告げてきた。
「ここぞとばかりに中央からお偉方がお見えでね。どうでもいいような書類はいつもの倍送られてくるし、皆様の護衛や接待にとね、大佐を休ませて差し上げるわけにもいかないのよ」
さすがのホークアイもこのような状況では自分の上官を庇うらしい。
「……アンタ、お偉方に愛されてんのなー……」
エドワードはそんな彼女の心中を慮って。発言はこのあたりで止めてやった。無能、などとの言葉は喉の奥まで引っかかっているのだが、まあ弱った男を更に凹ませるのも本意ではない。
「……そんな愛などいらんよ……」
ぜいぜいぜいぜいげほげほげほげほ、と呼吸もままならず、目の焦点すらあっていないロイにエドワードは「ちょっと待っとけ」と言い置いて、執務室からとっととさっさと出て行った。
傍に居て看病なんかはしてくれないかな鋼の君からの愛なら喜んで受け取るのだがな、とばかりにロイは恨めしそうな瞳でエドワードが出て行ってしまったドアを眺めて。
そうして暫しの後。
エドワードは大きな箱を抱えて帰ってきた。
「大佐、ビタミンC、食え!!」
箱の中から一つだけ取り出して、左手に持って差し出したのはキレイなオレンジ色をしたいよかんだった。
「病気の時にはこれがいいんだ」
頬を染めながらエドワードが差し出したそれを。ロイは目を細めて受け取った。
……さとさんごめん。イラスト見た瞬間こーゆーの浮かんだ……。書き逃げ。
皆様どうぞご自愛くださいませ~。
腕に点滴の針を刺して執務室のソファの上に寝転がっているロイを目にした途端、エドワードは身も蓋もなく言い放った。
「いいえ。インフルエンザよ」
端的な返答はホークアイだ。
アメストリスにも大流行中の、そんな病に倒れたのならこんなところにおらずとも自宅に帰って寝込むか入院でもすればいいじゃねえか。そういう考えがエドワードの表情にありありと浮かんでいたのだろう。ため息を吐きながらホークアイは告げてきた。
「ここぞとばかりに中央からお偉方がお見えでね。どうでもいいような書類はいつもの倍送られてくるし、皆様の護衛や接待にとね、大佐を休ませて差し上げるわけにもいかないのよ」
さすがのホークアイもこのような状況では自分の上官を庇うらしい。
「……アンタ、お偉方に愛されてんのなー……」
エドワードはそんな彼女の心中を慮って。発言はこのあたりで止めてやった。無能、などとの言葉は喉の奥まで引っかかっているのだが、まあ弱った男を更に凹ませるのも本意ではない。
「……そんな愛などいらんよ……」
ぜいぜいぜいぜいげほげほげほげほ、と呼吸もままならず、目の焦点すらあっていないロイにエドワードは「ちょっと待っとけ」と言い置いて、執務室からとっととさっさと出て行った。
傍に居て看病なんかはしてくれないかな鋼の君からの愛なら喜んで受け取るのだがな、とばかりにロイは恨めしそうな瞳でエドワードが出て行ってしまったドアを眺めて。
そうして暫しの後。
エドワードは大きな箱を抱えて帰ってきた。
「大佐、ビタミンC、食え!!」
箱の中から一つだけ取り出して、左手に持って差し出したのはキレイなオレンジ色をしたいよかんだった。
「病気の時にはこれがいいんだ」
頬を染めながらエドワードが差し出したそれを。ロイは目を細めて受け取った。
……さとさんごめん。イラスト見た瞬間こーゆーの浮かんだ……。書き逃げ。
皆様どうぞご自愛くださいませ~。
いよかん…!
アメストリスなのに、エドたん妙に日本臭くていいですね!私も風邪引いたらエドたんにいよかんを貰いたいです…が、インフルエンザはおろか、38℃以上の熱が出るような風邪はもう何年も引いていないので無理だろうなぁ…。バカは風邪引かないんですね、ホント(汗)
仮病とかならエドたんにいよかん貰えそうですが、バレたら目の前でいよかん握りつぶされそうですね…(別ジャンルネタですみません)。
「仮病たぁいい度胸だなぁオイ…オラァ、いよかんくれてやっからありがたく汁浴びてろ!」みたいな感じで(怖)びしょびしょねちねちで酷いことになりそうですね…。
仮病とかならエドたんにいよかん貰えそうですが、バレたら目の前でいよかん握りつぶされそうですね…(別ジャンルネタですみません)。
「仮病たぁいい度胸だなぁオイ…オラァ、いよかんくれてやっからありがたく汁浴びてろ!」みたいな感じで(怖)びしょびしょねちねちで酷いことになりそうですね…。
元気を食べよう!(カレーのCMみたい・・・)
元気なエドを丸かじり・・・じゃなくて、エドにもらった元気を丸かじりしましょう♪
わぁ、描いた私も「何や、この仏頂面のエドは!」と自己ツッコミしてしまいましたが、皆様にもプチ天邪鬼エドを練成していただいて、ありがとうございました~vvv(誰が『ぷち』だぁーっ!!!)
しかも、ぷちツンデレssが練成されてる!(ツンデレss言うな。)ありがとうございます~vvv
そうそうそうです、イメージ的にこんな感じです~♪
いつもの罵詈雑言も、心の中にとどめておいてあげるエド(笑)
でも、ウィルス感染者さんの愛のやりとりは厳禁☆ですからね~~~エドワード君、離れて!(by中尉。)
そして、実はほぼ完治で仮病だったことがバレて、握りつぶされたいよかんを投げつけられた上に蹴りをくらうのですね。(あ、つながった。)
箱の中の残りのいよかんは、皆さんでいただきましょー♪
しかし、カステラの大佐はよく風邪をひきますね(笑)
この絵を描くとき、一応いよかんの写真を調べたのですが、私もみかんとどう違うのかわかんなかったです・・・というか、日本以外にいよかんってあるんでしょうか(汗)
・・・というか、「みかんを描け!」ですね(突っ込まれる前に自分で突っ込んでおく。)
わぁ、描いた私も「何や、この仏頂面のエドは!」と自己ツッコミしてしまいましたが、皆様にもプチ天邪鬼エドを練成していただいて、ありがとうございました~vvv(誰が『ぷち』だぁーっ!!!)
しかも、ぷちツンデレssが練成されてる!(ツンデレss言うな。)ありがとうございます~vvv
そうそうそうです、イメージ的にこんな感じです~♪
いつもの罵詈雑言も、心の中にとどめておいてあげるエド(笑)
でも、ウィルス感染者さんの愛のやりとりは厳禁☆ですからね~~~エドワード君、離れて!(by中尉。)
そして、実はほぼ完治で仮病だったことがバレて、握りつぶされたいよかんを投げつけられた上に蹴りをくらうのですね。(あ、つながった。)
箱の中の残りのいよかんは、皆さんでいただきましょー♪
しかし、カステラの大佐はよく風邪をひきますね(笑)
この絵を描くとき、一応いよかんの写真を調べたのですが、私もみかんとどう違うのかわかんなかったです・・・というか、日本以外にいよかんってあるんでしょうか(汗)
・・・というか、「みかんを描け!」ですね(突っ込まれる前に自分で突っ込んでおく。)